リードエフォート

リードエフォートの想い

出会えて良かったをつくる企業を目指して

リードエフォートは、学生一人ひとりの可能性を引き出し、人生の新たなきっかけを作るお手伝いをしたいと考えながら事業を展開しています。私たちの支援は就活に限らず、クラブ活動の発展をサポートする広報支援や物品提供、スポンサーとしての支援を行っています。これまで多くの方々に助けられ、支えられてきた自分の経験があるからこそ、次の世代へその感謝の気持ちをつなげていきたいという思いがあります。社会人になると、学生時代には想像できなかったような楽しさやチャンスが待っていることを、私は確信しています。皆さんには無限の可能性が広がっています。リードエフォートは、学生たちが「出会えて良かった」と感じる企業を目指し、これからも全力でサポートし続けます。皆さんの就活やクラブ活動を心から応援しています!

こちらは当社が制作した新歓チラシの一例で、最大1000部まで無償で提供しております。

学生の皆さんへ

私自身、アメフト部での活動を通じて、新入部員の勧誘活動やクラブ、アルバイトと並行しながらの就職活動の大変さを痛感しました。社会人になったある時、自分が将来どんな人間になりたいのかを考えた結果、誰かにとって「出会えて良かった」と思ってもらえるような存在になりたいと強く感じました。そこで、「学生時代にあったら良かった」と思う支援を形にしようと考え、企業と1対1で話せる就活イベントや、クラブへの協賛・広報サポートを提供するサービスを立ち上げました。皆さんも就活やクラブ活動の発展において、多くの困難に直面していることと思います。少しでも力になれるよう、積極的にサポートしていきますので、どんなことでもお気軽にご相談ください。

株式会社リードエフォート
代表取締役 山下 愛斗

■ 山下 愛斗(やました あいと)1991年、大阪府生まれ。摂南大学法学部法律学科を卒業後、広告代理店でセールスコンサルタントとして勤務。社会人アメリカンフットボールチーム「富士ゼロックスJ-Stars」に所属し、主将として2年間チームを牽引。その後、アメフト選手(RB)として引退し、2018年12月に「株式会社リードエフォート」を設立。リードエフォートでは、学生時代に感じた就職活動の課題や、地方の国公立大学・体育会系学生が抱える情報格差に対応するため、全国各地で11の個別面談型就活イベントを企画・実施。また、20191月にはアメリカンフットボールチーム「リードエフォートエールズ」を創部し、所属大学に関係なく活躍できるチームづくりを目指し、2025年シーズンからX1areaに。
TOP